
千葉県のクラフトビール
九十九里

ピルスナー
さわやかな苦味とキレが特徴のジャーマンスタイルピルスナー
330ml / アルコール度 : 5%
ビアスタイル : ラガー

IPA
柑橘系のフレッシュな香りと苦味!クラシカルなウェストコーストIPA
330ml / アルコール度 : 6%
ビアスタイル : エール

ペールエール
ホップの香りと爽快な飲み心地が特徴のアメリカンペールエール
330ml / アルコール度 : 5%
ビアスタイル : エール

ライスエール
【「WBA」 World's Best Rice Beer 受賞】
千葉県産コシヒカリを使用したフルーティですっきりとした味わいのエール
330ml / アルコール度 : 4%
ビアスタイル : エール

99ラガー
醸造に国産麦芽と千葉県産米を使用した
九十九里の地を意識したラガービール
330ml / アルコール度 : 5%
ビアスタイル : ラガー
安房(南房総)

アンバーエール
ブラウン色のビール。
カラメルモルトの香ばしさと、ほどよいコク。上品でさわやかな味わい
330ml / アルコール度 : 5.0%
ビアスタイル : アンバーエール

蛍まいヴァイス
小麦麦芽と三芳村の米を使ったにごりのあるホワイトビール。
ホップの苦みをおさえた軽やかな口当たり。
330ml / アルコール度 : 5.0%
ビアスタイル : ヴァイツェン

ペールエール
ペールモルトだけで造った淡色系のビール。
コクとホップの華やかな風味を前面に出しました。
330ml / アルコール度 : 5.0%
ビアスタイル : ペールエール

ブルーベリーエール(発泡酒)
ブルーベリーを贅沢に使用。 赤ワインを想わせる口当たりのさわやかなフルーツビール。
330ml / アルコール度 : 5.0%
ビアスタイル : フルーツビール

ダークエール
焙煎の香ばしい香りが印象的な黒ビール。
まろやかな口当たりと濃厚なのにすっきりとした後味。
330ml / アルコール度 : 5.0%
ビアスタイル : スタウト
鴨川

AKATEI ALE
フルーティーな酵⺟とホップの爽やかな⾹りを楽しめるビール。
330ml

Seaside LEMON
房総産レモンを使⽤したフルーティーで爽やかな味わい。ビールの苦⼿な⽅にも試していただきたいビール。
330ml

Kamogawa IPA
⾹りがよく苦味は少なめ、フレッシュでジューシー。濁りのある外観が特徴的なビール。
330ml
鋸南

きょなんゴールデンエール
鋸南町産のコシヒカリをたっぷり使用することでスッキリと仕上がりました。苦味の少ない、軽やかな口あたりです。
330ml / アルコール度:4.5%

トーキョーベイポーター
麦のコクと甘みを活かした黒ビールに鋸南町の「藁珈琲洞」の自家焙煎コーヒーの味わいを加えました。
330ml / アルコール度:5%

アメリカンペールエール
しっかりとしたコクと苦味を、鋸南町産のレモンの香りを効かせることで飲みやすく仕上げました。
330ml / アルコール度:5%

サンセットイングリッシュビター
しっかりとした苦味の中に麦の甘さと香ばしさがあり、鋸南町産の生姜の香りが特徴です。
330ml / アルコール度:4.5%

ホワイトエールナルシス
鋸南町産の甘夏と山椒をアクセントに苦味の少ないマイルドな味わいに仕上げました。
330ml / アルコール度:3.5%
柏
.png)
柏エール(コシヒカリ)
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。地元農家の農産品、米を副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%
.png)
柏エール(ピーナッツ)
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。地元農家の農産品、ピーナッツを副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%

柏ジンジャー
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。地元農家の農産品、生姜を副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%
.png)
柏エール(コーヒー)
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。千葉県で焙煎されたコーヒー豆を副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%

上昇カブ
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。地元農家の農産品、カブを副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%
.png)
梨のエール
千葉県柏市で手作りにこだわったクラフトビール。千葉県産の梨を副原料として作られた柏エール。
320ml / アルコール度:5%
銚子

銚子エール
銚子が誇れるクラフトビールを!
そんな銚子愛が詰まった銚子ならではの『銚子の魚に合うビール』をテーマにしたクラフトビール。
330ml / アルコール度:5%

犬吠BlackIPA 缶
黒いだけでなくしっかりホップも感じ、レモンやシトラスを感じるさわやかなアロマがあります。
ボディは比較的軽いが、芯の通った苦みが味を引き締めてくれます。
350ml / アルコール度:6.5%

Toi Toi Toy Fusion Lager
軽快なのど越しとシルキーな泡、コクコクと飲んでいくとホップが爽やかに感じられ、青空と雪景色だったり草原をイメージさせられます。
350ml / アルコール度:5%

One for All SMaSH
銚子ビールがお送りするPale Aleスタイル!
地域を繋ぐ思いから名付けられたOne for All SMaSH!!!は、大麦麦芽とカスケードホップのみを使用したシングルモルト&シングルホップスタイル!!
330ml / アルコール度:6.3%

犬吠WhiteIPA 缶
小麦を多く使用した優しい口当たりとホップ、イースト由来のエステルが
織りなす複雑の香りが特徴です。香りやボディに負けずしっかり苦みも感じるので飲みごたえありの一杯です。
350ml / アルコール度:6%

Black Eye Stout
本当に美味しいと思えるコーヒースタウトを!
そんな思いから生まれたBlack Eye Stoutは、本物を追及するチアーズバリスタが厳選したブレンドコーヒーを贅沢に使用したスタウト。
330ml / アルコール度:5.4%

SABA CAN PALE ALE
サバの旨味をアップさせる、グラッシーでオレンジのような華やかなアロマが特徴です。
心地よい苦味があなたの「もう1杯!」を誘います。
350ml / アルコール度:5.5%
大網白里

Rusty nest IPA 缶
ホップ由来のトロピカルなアロマフレーバーが特徴的で、キリッとした喉越しが魚料理にもぴったりの味わい。フレッシュで豊かな香りが6.7%のアルコールを感じさせない飲みやすさです。
350ml / アルコール度:6.7%

Rusty nest Session IPA 缶
海の相棒と言えるSession IPA。
フルーティーな香りを保ちつつ、 アルコール度数を少し下げ、 飲みやすいIPAに仕上げました。ついついゴクゴク飲めてしまう爽快な飲み心地です。
350ml / アルコール度:4.5%
成田空港

成田空港エール-アンバーエールスタイル-
帰ってきたなと安心しながら、旅をゆっくり振り返りながら、一口飲んではまた旅に行きたくなる、そんなビール。
330ml/ アルコール度: 6%

成田空港エール-セゾンスタイル-
栓を開けた瞬間広がる華やかな香りで、これから始まる非日常感を。
思わず旅に行きたくなる、そんなビールです。
それぞれの空旅に想いを馳せて、成田空港エール、ぜひお楽しみください。
330ml/ アルコール度: 5%

